HOME
院長
院内ツアー
Instagram
特徴
滅菌
マイクロスコープ
キッズスペース
笑気麻酔鎮静法
診療内容
歯周病
予防歯科
審美歯科
インプラント
アンチエイジング
インプラントとは?
インプラントQ &A
治療の手順
治療の種類
精密根管治療
精密入れ歯外来
バネのない入れ歯
アクセス
ブログ
一般歯科
予防歯科
小児歯科
審美歯科
口腔外科
その他
ご予約はこちらへ 0977-23-3581
HOME
院長
院内ツアー
Instagram
特徴
滅菌
マイクロスコープ
キッズスペース
笑気麻酔鎮静法
診療内容
歯周病
予防歯科
審美歯科
インプラント
アンチエイジング
インプラントとは?
インプラントQ &A
治療の手順
治療の種類
精密根管治療
精密入れ歯外来
バネのない入れ歯
アクセス
ブログ
一般歯科
予防歯科
小児歯科
審美歯科
口腔外科
その他
ご予約はこちらへ 0977-23-3581
セイノ歯科医院
ブログ
小児歯科
小児歯科
小児歯科
· 23日 5月 2020
歯みがきイヤイヤ期でお困りの親御さんへ
個人差がありますが1歳半頃から始まり2歳頃のピークを迎える通称”イヤイヤ期”。医学的には第一次反抗期と呼ばれるお子さんの成長の過程です。 歯科関連でお訪れるのが”歯みがきイヤイヤ” 今回のブログがこのイヤイヤ期を乗り切るヒントになれば幸いです。
続きを読む
小児歯科
· 16日 10月 2019
「指しゃぶり」や「おしゃぶり」をすると歯並びが悪くなるの?
指しゃぶりを長く続けていると、指で前歯を押すことにより、出っ歯になる可能性があります。なぜ、そんなことが起こるか説明します。
続きを読む
小児歯科
· 15日 10月 2019
お子さんが歯をケガしたときの最低限のポイント!
お子さんが歯をケガしたとき、どのような対応をしたらよいのかわからず、困ってしまうお母さんもいらっしゃるのではないでしょうか? 適切な応急処置は、ケガがよりきれいに、よりよく治るためにとても大切なことをわかりやすく説明します。
続きを読む
小児歯科
· 21日 6月 2019
わが子をむし歯にさせない4つの方法
可愛いわが子に辛い思いをさせたくないのはどこの親も同じです。むし歯で辛い思いをさせないための4つの方法をお教えします。
続きを読む
小児歯科
· 13日 6月 2019
お子様の口臭について
最近、お子さんの口臭について心配されているお母さんが増えています。あなたのお子様は大丈夫ですか?
続きを読む
小児歯科
· 02日 4月 2019
とても大切な6歳臼歯。守る方法は?
6歳臼歯はお口の健康を考える上でとても大切な歯であると同時にとても虫歯になりやすい歯でもあります。 どうしたらこの大切な6歳臼歯を守ることが出来るかお話いたします。
続きを読む
小児歯科
· 11日 10月 2018
歯並びに関わる乳歯の虫歯
親なら自分の子供の健康を心から願うもの。お口の健康において歯並びの良さはとても重要です。ではどうすれば歯並びの良い子供に育ってくれるでしょうか?このブログにヒントがあるかもしれません。
続きを読む
トップへ戻る
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
Cookie はホームページのユーザー体験や質を向上することに役立ちます。閲覧を続けることで、このホームページの Cookie ポリシーに同意したことになります。 詳細は
こちら
OK